PICK UP講座Class & Seminar


Level 4
Diploma Study Session vol.91 -吉村編-
【特別講座】9/8(月)19:00~20:30 日本においても人気の高い白ワイン、シャブリ。Diploma現役受験生のための勉強会です。Diploma Holderの講師が毎回さまざまなテーマで講義を展開しています。現在D3試験準備中の方、またDiplomaをスタートしたばかりの方にも最適な講座です。

Level 4
Argentina Wine Masterclass for WSET Diploma candidates
10/1(WED)19:00~21:00 Join us for a focused masterclass on Argentine wine, tailored for WSET Diploma candidates and advanced enthusiasts. Explore Argentina’s wine identity through history, key regions (Mendoza, Salta, Patagonia), and terroir factors like altitude and soils. We’ll cover Malbec, Torrontés, Cabernet Franc, criollas, and winemaking trends such as amphorae and minimal intervention.

Level 2
フミーリャワイン産地を探訪しよう・モナストレルの故郷
【特別講座】2025/9/16(火) スペイン南東部のフミーリャは、石灰質土壌と強い日差しが特徴の注目産地。代表品種モナストレルを中心に、赤・白・ロゼ・甘口ワインの多様な魅力をご紹介。伝統と革新が息づく味わいを、ぜひグラスで体感してください。

Level 2
【日本ワイン研究科~山梨・塩山 KISVIN ワイナリー訪問 現場を知って本質を学習する~】
【特別講座】8/17(日)9:00~16:00 日本最高峰のピノノワールやシャルドネを作るKISVINワイン栽培長にブドウ畑での作業を教えていただきます。

Level 2
Cage Wine佐藤圭史氏が紐解く 南アフリカ・スワートランドのテロワールと産地の魅力
【特別講座】2025/8/29(金) Cage Wine佐藤圭史氏が紐解く 南アフリカ・スワートランドのテロワールと産地の魅力

Level 2
天ぷらとワインのペアリング探求(菊地講師)
【特別講座】9/11(木)11:30~13:45 つな八‘つのはず庵’のベテランの職人による揚げたての天ぷらと、菊池講師の選んだサヴォアやブルゴーニュワインのペアリングをお楽しみいただきます

Level 4
Diploma Study Session vol.90 -山田編-【D1】
【特別講座】8/26(火)19:00~20:30 Diplomaコースに入られて初めて受ける試験がD1(Wine Production)です。試験は全て英語での記述式となりますので、どのように書いたら良いのか不安に思われる方も少なからずいらっしゃると思います。
CAPLAN WINE ACADEMY
CAPLAN WINE ACADEMY
CAPLAN WINE ACADEMY
ABOUT USキャプランワインアカデミーとは?

最新情報NEWS
-
【認定試験】2025年4月19日, 4月20日 実施 WSET Level3 Wineの結果を8月14日発送いたしました。
-
【認定試験】2025年7月13日 実施 WSET Level1 Wineの結果を8月15日発送いたしました。
-
【夏季休業のお知らせ】休業期間:2025年8月12日(火)~ 8月15日(金)
-
【認定試験】2025年3月1日 実施 WSET Level2 Wineの結果を5月9日発送いたしました