ワインサロン <菊地千穂担当クラス>

ワインを楽しむ
今期の菊地サロンは、前期と同様にWSET本拠地英国のワイン雑誌デキャンターからの記事を参考にしながらテーマを選び、ワインを学んでいきます。デキャンターは、1974年創刊英国の月刊ワイン雑誌。イギリスで最も人気のある雑誌で世界90カ国以上で発売されています。今期も興味深い記事を見つけ、記事からワインを選び、皆さんと一緒に楽しく学んで行きたいと思います。クラスはレベル3以上の方がお楽しみ頂ける内容です。
カリキュラム
テーマはワインの入荷次第によって変更になる可能性があることをご了承ください。
第1回
「ノンヴィンテージ ロゼ・シャンパーニュ比較」
驚くほど様々なスタイルが存在するロゼ・シャンパーニュ。アペリティフにだけで無く、食事にも合わせて楽しめるロゼ・シャンパーニュ。それぞれの特徴から産地・醸造方法を学び、比較してみましょう!
第2回
「The Joy of Sand?! 南ローヌの砂質土壌はワインをおいしくする?!」
多様性に富む南ローヌの砂質土壌、そしてテロワールを学びながらグルナッシュをはじめとした南ローヌの品種、そしてワインをチーズのペアリングと一緒に楽しみましょう!
第3回
「British Wine 注目のイギリスワイン!」
地球温暖化がささやかれてからワイン産地として、長いことそしてますます注目されているイギリス。ブルティッシュ・フィズだけで無く英国ワイン産地をイギリスのチーズと一緒に楽しみながら学びます。
第4回
「ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ」
イタリア・トスカーナ州の偉大なワイン、ブルネッロ・ディ・モンタルチーノについてその地域性の特徴を学びながら、作り手・畑・熟成・レンジの違いなどを比較してみましょう。
第5回
「チリ レイダ・ヴァレーのピノ・ノワール」
冷涼気候産地として近年注目を浴びているチリのレイダ・ヴァレー。デキャンターが選ぶレイダ・ヴァレーのピノ・ノワールを一緒に検証していきたいと思います。
講座情報
対象
WSET Level2/Level3を修了された方、または同等の知識をお持ちの方
講師
WSET認定講師:菊池 千穂
定員
24名
教室
キャプラン ワインアカデミー 東京青山教室
〒107-0062 東京都港区南青山3-1-30 PASONA SQUARE 16階
受講料
54,450円 <税抜料金:49,500円>
- ワイン代含む
- 初めて受講される方は、受講のお申し込みと同時にキャプラン ワインアカデミーへの入会(入会金5,500円・税込)が必要となります。
振替制度
同じ月でサロンのどのクラスに振り替えていただいても結構です。
必ず在籍クラスの日程の3営業日までに事務局へお届けください。なお、振り替えが集中してご受講いただけない場合もございますので、予めご了承ください。
代理受講
ご本人以外のどなたでも代理受講が可能です。必ず事務局へお届けください。代理でご出席なさる方には事務局にお声をおかけくださるようお伝えください。回数制限はありません。
お支払い方法
クレジットカードまたは銀行振込でお支払いください。
- なお一度受領した料金は一切お返しできませんのでご了承ください。
- 振込み手数料はお客様でご負担くださいますようお願い申し上げます。
振込み口座:
三井住友銀行 浅草支店
普通預金 7296264
株式会社アサヒビールコミュニケーションズ
受講時のご注意
お申し込み・受講いただく際に必ずお読みください。
日程・お申し込み
- 8/31(日)までは前期受講生の優先申込み受付期間となります。今期からご受講の方は9/1(月)から申込みを受付いたします。
- 2025年10月~2026年2月までの5か月 各1時間30分/全5回
- 日程・カリキュラムなどは変更となることがございますので予めご了承ください。
サロン:授業の振替について
サロンの受講生様が授業を欠席する場合に事前に連絡をいただければ、別のサロンに授業を振り替えていただけます。その際、以下の注意点をご確認ください。
- 振替は原則同じ月内のサロンに限ります。月が違うサロンの授業へ振替いただけません。
- 学期をまたぐ振替は不可でございます。
- ご希望いただいた振替先のサロンクラスが満席の場合、キャンセル待ちリストに登録させていただき、席が空き次第ご連絡させていただきます。キャンセル待ちになっている受講生様はご希望に添えない場合もございますので、予めご了承下さい。
- 代理出席も可能でございます。代理出席ご希望の場合、代理の方のお名前と連絡先をお知らせください。
サロンUクラス
菊地講師
木曜/夜 19:00~20:30
- 日程を確認する
第1回 10/16
第2回 11/6
第3回 12/4
第4回 1/29
第5回 2/26
この講座は受付前です。
お申し込みはお電話(03-6634-9976)にてお問い合わせください。
担当講師
おすすめ講座
-
Level 2
東京【日本ワイン研究科~山梨・塩山 KISVIN ワイナリー訪問 現場を知って本質を学習する~】
【特別講座】8/17(日)9:00~16:00
日本最高峰のピノノワールやシャルドネを作るKISVINワイン栽培長にブドウ畑での作業を教えていただきます。 -
ディプロマの会 全国ワイン会議 2025
【特別講座】8/3(日)13:00~18:15
WSET Diploma 資格保持者のスタディ・グループである Diploma の会 が企画・運営するワイン・セミナーのご案内です。 Diploma の 会メンバー、並びに現役ワイン業界人がモデレーターや講師を務め、業界と愛好家の皆様に興味深い内容の講座を、隔年に1度開催していきます。 -
東京
【日本ワイン研究科~山梨・塩山 KISVIN ワイナリー訪問 現場を知って本質を学習する~】
【特別講座】7/27(日)9:00~16:00
日本最高峰のピノノワールやシャルドネを作るKISVINワイン栽培長にブドウ畑での作業を教えていただきます。 -
Level 2
【ドイツの高品質なシュペートブルグンダーを見極める】
【特別講座】7/1(火)
このたびCaplanでは、ドイツを代表する生産者による5本の、贅沢な時間を演出するにふさわしい、気品と風格を湛えたSpätburgunderを取り上げ、その魅力と本質に迫る特別セミナーを開催いたします。本セミナーでは、気候・土壌・栽培・醸造といった多角的視点からワインを考察し、その背景にあるテロワールと造り手の哲学に光を当ててまいります。 -
Level 2
東京【日本ワイン研究科~山梨・塩山 KISVIN ワイナリー訪問 現場を知って本質を学習する~】
【特別講座】6/22(日)
月に一度、5月(開花)から10月まで(収穫)の半年間畑を訪れ、皆様にブドウ畑でワイナリー業務をご体験いただきます。
事前に荻原社長より詳細な作業の目的や実践方法の説明を受け業務を行うことで、KISVINがなぜ高品質なブドウを作る事が可能なのか、その神髄に迫ります。 -
ロジカルに見極めるヨーロッパ・リースリング