WSET® ワインレベル3資格<ハイブリッド>

『座学はオンライン』15回、『テイスティングは教室にて対面』3回に分けて実施する、オンラインとリアルを融合したハイブリッド型講座です。
また、習熟度アップのために第3回までの「栽培・醸造」終了後、及び第14回まで終了時、そして第16回終了時にそれぞれ振返り学習としてオンライン講座を3回実施いたします。リアルタイムで参加が出来ない場合も録画視聴が可能です(期日:10日間)。これにより、テイスティングとセオリーの知識の定着、試験対策を含めた包括的かつ深い理解を実現します。
また、キャプランでは独自に授業で使用するWSETオリジナルパワーポイントの全16回分をまとめて冊子にして、初回にお渡ししています。とても使いやすく、受講生の皆様から大変好評です。講座内容は通学でのLevel3講座と同様ですので、認定試験もご受験いただけます。
- テキスト類は初回に教室でお渡しします。
WSET Level2修了者でワインをさらに探究したい方や、同等の知識・テイスティング能力をお持ちの方を対象としたコースです。基本的な知識的は動画で事前学習し、授業では環境や品種、栽培醸造方法の違いがもたらすワインのスタイルや品質評価について「なぜその結論になったのか?」を理論的に導き出して行きます。正解を覚えるのではなく、知識とテイスティングをリンクさせ、考える力を磨いていきます。本質を見分ける力をつけ、グローバルなワインの「今」を知る講座です。
講座後の認定試験に合格するとWSET認定資格が取得できます。試験は4択マークシート50問/記述式解答と、ワイン2種のブラインドテイスティングで、両方に合格すれば資格が取得できます。
▼オンラインセミナー受講方法
オンラインセミナーはZoom Video Communications社のサービス『Zoom』を利用して配信致します。事前にZoomより受講案内メールをお送り致しますので、時間になりましたら「ここをクリックして参加」をクリック/タップしてください。
インターネット接続されたパソコン・スマートフォン・タブレット端末からご受講いただけます。パソコンの場合はブラウザから受講いただけますが、Zoomアプリをご利用いただく方が安定して受講いただけます。スマートフォン・タブレット端末の場合はアプリのインストールが必要ですので、時間に余裕をもってご参加ください。各アプリは受講案内メールに記載したリンクよりインストールしていただけます。
また、通信料はお客さまの負担となりますので、定額制インターネット接続サービスのご利用を推奨致します。
▼推奨動作環境
下記の要件を備えたパソコン、スマートフォン、タブレット端末
・有線または無線ブロードバンド(4G/LTE、光回線等)のインターネット接続
・スピーカーまたはイヤホン等
・サポートされる主なOS:Windows 7以降、Mac OS X 10.7以降、iOS、Android
・サポートされるブラウザ:IE7+、Firefox、Chrome、Safari5+
・CPU:デュアルコア2Ghz以上
・メモリ:4GB以上
キャプランワインアカデミーが選ばれる理由
1.WSET認定資格に強い伝統的なスクール
WSET認定スクールとして、日本では20年以上と最も長い歴史があり、これまでに排出した受講生数は日本最多です。試飲ワインのセレクトや、講義のノウハウに定評があり、毎年、本部(ロンドン)から選ばれるスカラシップ(成績優秀者でアジアで1名)に、当スクールの受講生が選出されています。また、2018年にはWSETより、同機関の発展、活動に大きく貢献した優秀な法人として『WSET Educator of the Year 2018』(※)のファイナリストに選出されました。WSETの資格取得に特化したワインスクールです。
2.「WSET Level1」から「WSET Level4 Diploma」までトータル学習
世界に通用するワイン教育を計画的にトータルな流れで支えています。WSET Level4 Diplomaを受験できるのは日本で唯一キャプランのみ。WSET Level4 Diploma取得を見据えた計画的な学習をサポート致します。また、WSETのメソッドで日本酒を学べる「WSET SAKE」コースを受講できるのも、日本ではキャプランワインアカデミーだけです。
3.オリジナルのカリキュラムで知識の定着と深い理解を実現
WSET Level3 <アドバンスコース>では合格に導くため、講座の中盤にキャプランオリジナルカリキュラムとして、第10回テイスティング対策講座、第11回セオリー対策講座を追加しています。
また、習熟度アップのために第3回までの「栽培・醸造」終了後、及び第14回まで終了時、そして第16回終了時にそれぞれ振返り学習としてオンライン講座を3回実施いたします。リアルタイムで参加が出来ない場合も録画視聴が可能です(期日:10日間)。これにより、テイスティングとセオリーの知識の定着、試験対策を含めた包括的かつ深い理解を実現します。
また、キャプランでは独自に授業で使用するWSETオリジナルパワーポイントの全16回分をまとめて冊子にして、初回にお渡ししています。とても使いやすく、受講生の皆様から大変好評です。
カリキュラム
第1回
【東京青山教室にて
対面で実施】コース紹介およびテイスティング技術
第2回
オンラインブドウ畑における自然要因と人的影響
第3回
オンラインワイナリーにおける人的影響
【Recap】①
オンライン醸造・栽培の復習
第4回
オンラインアルザス、ドイツ、オーストリア、トカイの白ワイン
第5回
オンラインブルゴーニュ、ロワール、ボルドーの白ワイン
第6回
オンラインロワール、ボルドー、フランス南⻄部の⾚・ロゼワイン
第7回
オンラインブルゴーニュとボージョレの赤ワイン ローヌ北部の赤・白ワイン
第8回
オンラインローヌ南部、フランス南部の⾚・⽩・ロゼワイン
スペインの⾚ワイン スペイン、ポルトガルの⽩ワイン
テイスティング第1回
【東京青山教室にて
対面で実施】1day-テイスティング
第9回
オンラインスペイン北部の⾚ワイン イタリア北部の⾚・⽩ワイン
第10回
オンラインイタリア中央部・南部、ギリシャの⾚・⽩ワイン ポルトガルの⾚ワイン
第11回
オンラインWSET Level 3資格試験対策
ショートエッセイ
第12回
オンラインニュージーランド、アメリカ合衆国およびオーストラリアの上質赤ワイン
第13回
オンラインニュージーランド、南アフリカ、オーストラリア、アメリカ合衆国
およびカナダの上質白ワイン
第14回
オンラインオーストラリア、南アフリカ、アメリカ合衆国の地域特産種のワイン
アルゼンチンとチリの上質赤・白ワイン
【Recap】②
オンライン新世界、旧世界のワインの復習
テイスティング第2回
【東京青山教室にて
対面で実施】1-dayテイスティング
第15回
オンライン酒精強化ワイン
第16回
オンライン世界のスパークリングワイン
【Recap】③
オンラインスパークリングワイン、酒精強化ワインの復習
第17回
教室認定試験
講座情報
対象
- WSET Level 2修了者でワインをさらに探究したい方
- ソムリエ資格取得されていて、WSET方式で広範囲な知識を学びたい方
- 他のWSET認定校講師の方のご受講はお断りします。
講師
日本語クラス:木下明子 DipWSET
英語クラス :ニコラス・ガーディナー DipWSET
定員
各クラス24名
【英語クラス 満席 キャンセル待ちにて承ります】
教室
座学:オンライン受講 / テイスティング:東京 青山教室
受講料
通常価格 188,500円 <税込料金:207,350円>
早割価格 181,500円 <税込料金 199,650円>
※9月7日(日)までお申込みの方限定の割引- ワイン・テキスト代・認定試験料(合格時の合格証・バッジ・登録料)含む
- 初めて受講される方は、受講のお申し込みと同時にキャプラン ワインアカデミーへの入会(入会金5,500円・税込)が必要となります。
振替制度
座学講座につきましては、リアルタイムでご受講が出来ない場合は、見逃し配信(アーカイブ配信)をしており期間内(約1週間)は何度でもご視聴いただけますので、振替制度はありません。
教室講座への振替、または教室講座へのクラス変更はできませんので、ご了承下さい。
お支払い方法
クレジットカードまたは銀行振込でお支払いください。
- なお一度受領した料金は一切お返しできませんのでご了承ください。
- 振込み手数料はお客様でご負担くださいますようお願い申し上げます。
振込み口座:
三井住友銀行 浅草支店
普通預金 口座番号7296264
口座名 株式会社アサヒビールコミュニケーションズ
受講時のご注意
お申し込み・受講いただく際に必ずお読みください。
日程・お申し込み
- 2025年10月~2026年3月までの6カ月 各1.5時間/オンライン全19回 + 教室3回
- 日程・カリキュラムなどは変更となることがございますので予めご了承ください。
ハイブリッド(日本語)
木下 明子講師
水曜/夜 19:00~20:30
- 日程を確認する
第1回 10/4(土) 13:30~15:30【教室】※
第2回 10/8
第3回 10/15
第4回 10/29
★Recap① 10/30(木) 19:00~20:00
第5回 11/12
第6回 11/19
第7回 12/3
第8回 12/10
第9回 12/24
テイスティング第1回:1/18(日) 13:00~18:00【教室】
第10回 1/7
第11回 1/21 19:00~21:00 ※
第12回 1/28
第13回 2/4
第14回 2/18
第15回 2/25
第16回 3/4
テイスティング第2回:3/8(日)13:00~18:00【教室】
★Recap② 3/9(月) 19:00~20:00
★Recap➂ 3/23(月) 19:00~20:00
認定試験 東京4/19(日)または大阪4/18(土)
※第1回、第11回のみ、時間が2時間となります
お申し込みはお電話(03-6634-9976)にてお問い合わせください。
ハイブリッド(英語)クラス
ニコラス・ガーディナー講師
土曜/午後 14:00~15:30
- 日程を確認する
第1回 10/11(土) 13:30~15:30 【教室】※
第2回 10/25
第3回 11/1
第4回 11/8
★Recap① 11/12(水) 19:00~20:00
第5回 11/29
第6回 12/6
第7回 12/13
第8回 12/20
第9回 1/10
テイスティング第1回:1/11(日) 13:00~18:00【教室】
第10回 1/17
第11回 1/24 14:00~16:00 ※
第12回 2/7
第13回 2/14
第14回 2/21
★Recap② 3/3(火) 19:00~20:00
第15回 3/7
第16回 3/14
テイスティング第2回:3/15(日) 13:00~18:00【教室】
★Recap➂ 3/17(火) 19:00~20:00
認定試験 東京4/19(日)または大阪4/18(土)
※第1回、第11回のみ、時間が2時間となります
お申し込みはお電話(03-6634-9976)にてお問い合わせください。
- 前期のスケジュールはこちら
日本語クラス/オンライン
木下講師
第1回:4/19(土) 13:30~15:30【教室】※
第2回:4/23 19:00~20:30
第3回:4/30 19:00~20:30
第4回:5/7 19:00~20:30
第5回:5/21 19:00~20:30
★Recap① : 5/26(月) 19:00~20:00
第6回:5/28 19:00~20:30
第7回:6/4 19:00~20:30
第8回:6/11 19:00~20:30
第9回:7/2 19:00~20:30
テイスティング第1回:7/6(日)13:00~18:00【教室】
第10回:7/9 19:00~20:30
第11回:7/23 19:00~21:00 ※
第12回:7/30 19:00~20:30
第13回:8/6 19:00~20:30
第14回:8/20 19:00~20:30
第15回:8/27 19:00~20:30
第16回:9/3 19:00~20:30
★Recap② : 9/11(木) 19:00~20:00
テイスティング第2回:9/13(土)13:00~18:00【教室】
★Recap③ : 9/25(木) 19:00~20:00
第17回:認定試験 10/19(日、東京)、10/18(土、大阪)
英語クラス
ニコラス講師
Session 1:4/12 13:30~15:30【Classroom】
※Session 2:4/19 14:00~15:30
Session 3:4/26 14:00~15:30
Session 4:5/10 14:00~15:30
★Recap① : 5/15(Thur)19:00~20:00
Session 5:5/17 14:00~15:30
Session 6:5/24 14:00~15:30
Session 7:6/7 14:00~15:30
Session 8:6/14 14:00~15:30
Tasting Session 1:6/15(SUN)13:00~18:00【Classroom】
Session 9:6/21 14:00~15:30
Session 10:7/5 14:00~15:30
Session 11:7/12 14:00~16:00※
Session 12:7/26 14:00~15:30
Session 13:8/9 14:00~15:30
Session 14:8/16 14:00~15:30
Session 15:8/30 14:00~15:30
★Recap② : 9/2(Tue) 19:00~20:00
Session 16:9/6 14:00~15:30
Tasting Session 2:9/20 (SAT) 13:00~18:00【Classroom】
★Recap③ : 9/22(Mon)19:00~20:00
Session 17:Exam 10/19(SUN, Tokyo);10/18(SAT, Osaka)
担当講師
おすすめ講座
-
Level 2
東京【日本ワイン研究科~山梨・塩山 KISVIN ワイナリー訪問 現場を知って本質を学習する~】
【特別講座】8/17(日)9:00~16:00
日本最高峰のピノノワールやシャルドネを作るKISVINワイン栽培長にブドウ畑での作業を教えていただきます。 -
ディプロマの会 全国ワイン会議 2025
【特別講座】8/3(日)13:00~18:15
WSET Diploma 資格保持者のスタディ・グループである Diploma の会 が企画・運営するワイン・セミナーのご案内です。 Diploma の 会メンバー、並びに現役ワイン業界人がモデレーターや講師を務め、業界と愛好家の皆様に興味深い内容の講座を、隔年に1度開催していきます。 -
東京
【日本ワイン研究科~山梨・塩山 KISVIN ワイナリー訪問 現場を知って本質を学習する~】
【特別講座】7/27(日)9:00~16:00
日本最高峰のピノノワールやシャルドネを作るKISVINワイン栽培長にブドウ畑での作業を教えていただきます。 -
Level 2
【ドイツの高品質なシュペートブルグンダーを見極める】
【特別講座】7/1(火)
このたびCaplanでは、ドイツを代表する生産者による5本の、贅沢な時間を演出するにふさわしい、気品と風格を湛えたSpätburgunderを取り上げ、その魅力と本質に迫る特別セミナーを開催いたします。本セミナーでは、気候・土壌・栽培・醸造といった多角的視点からワインを考察し、その背景にあるテロワールと造り手の哲学に光を当ててまいります。 -
Level 2
東京【日本ワイン研究科~山梨・塩山 KISVIN ワイナリー訪問 現場を知って本質を学習する~】
【特別講座】6/22(日)
月に一度、5月(開花)から10月まで(収穫)の半年間畑を訪れ、皆様にブドウ畑でワイナリー業務をご体験いただきます。
事前に荻原社長より詳細な作業の目的や実践方法の説明を受け業務を行うことで、KISVINがなぜ高品質なブドウを作る事が可能なのか、その神髄に迫ります。 -
ロジカルに見極めるヨーロッパ・リースリング