WSET Level 4 Diploma in Wines Online Course
2025年6月コースのお申込み受付を開始いたしました
WSET Level4 Diploma: January 2026 Start/2026年1月スタート
The application for the WSET Diploma in Wines Online Course due to start on January 2026 will open in September 2025.
2026年1月開講予定のWSET Diploma in Winesオンラインコースの申込受付は、2025年9月に開始されます。

WSET Level 4 Diploma in Wines
Online Course について
Diploma取得に向けて効率よく学習ができるように、Diploma Courseをオンラインで学べます。日本(Caplan)でDiploma Candidate登録申込みをし、ロンドン本部へ申請。登録完了後、WSETロンドン本校のオンラインコースで6つのUnitを約1年半で学ぶプログラムです。認定試験は日本で受験できます。
- 現在、日本でWSET Level 4 Diplomaを受験できるのは、キャプランワインアカデミーのみです。
このプログラムは、ロンドン本校専属のチューターの指導のもと、世界各国の受験生とオンラインで決められたテーマごとにディスカッションしながら学習し、チューターの課題模擬問題の解答を提出すると添削および個別にアドヴァイスを受けられる内容となっております。
オンラインプログラムには、全ての受験生が最初に受験することが義務付けられているD1の試験に加え、ディプロマ試験全体像を把握するガイダンス、試験準備対策、そして各ユニットごとのテイスティングを試飲しながら理解する2日間にわたってのTutorial Programmeが設定されています。WSET認定の当スクールDiploma Holderの講師が英語で実施します。
1ユニット5~24週間で、様々なプログラムを学んでいきます。これからLevel4 Diplomaの受験を始める方は、オンラインコースの受講が必須となります。(※WSET本部の規定により、試験だけを受けることはできません。 )
★登録が済むと、WSETロンドン本校よりオンラインクラスに参加するためのご案内Eメールが送信され、各Unitの講座が開始します。
下記オンラインコースのスケジュール、およびTutorial Programme(下記2日間)の日程は基本変更することはできません。定められたスケジュール通りに進みます。
2025年 6月 スタート Diploma Online Course
2025年6月~2026年10月予定
(D1) – 02/06/2025 – 13/07/2025
(D2) – 24/11/2025 – 04/01/2026
(D5) – 12/01/2026 – 15/02/2026
(D4) – 02/03/2026 – 05/04/2026
(D3) – 20/04/2026 – 04/10/2026
(D6) 【Submissions twice a year, January and July】- スケジュールは変更になる場合もございます。予めご了承下さいませ。
お申し込みにあたり、日程が確定した時点でその日程を了承したものとみなします。日程変更はできませんのでご了承ください。 - 講座中に様々なワインを試飲することをお勧めします。推奨される試飲サンプルのリストは、Specificationに記載されています。
- スケジュールは変更になる場合もございます。予めご了承下さいませ。
Tutorial Programme 及び D1 Exam(2025年 9月実施)
下記Tutorial Programmeへのご参加、D1試験の受験は必須となります。必ずご参加下さい。
- コースをお申込みされても、9月27日(土)のD1試験をご受験いただかなければ、
他のUnitの受験をすることはできません。
Tutorial Programme(日程)
オンライン
① 2025年6月10日(火)19:00~20:30
② 2025年6月17日(火) 19:00~20:00教室
2025年 9月27日(土)- 28日(日)の2日間
D1 Examination
2025年 9月27日(土)10:30~12:00
- D1試験は、Tutorialの初日(午前中)に実施いたします。
ご確認ください(お申込み条件の基準)
- WSET Level3 Wines または Level3 Wines and Spirits 資格保有者
- 基本的なPC操作能力(Internet literacy)をお持ちの方
- 必要な英語レベルは IELTS 6.5以上(TOEICだと820点以上)を推奨しています。
- Online ClassroomやeBook(Digital Study Materials)など、すべてご自身で設定していただきます。またTutorへの質問やTechnical面のやりとりなども、ご自身でやっていただきます。最低限のPC操作能力(Internet literacy)と英語力は保有している方でお願いいたします。
お申し込み締め切り
2025年6月コース(6月 2日スタート)2025年 5月11日(日)
テキストブックなどの学習教材
WSET Level4 Diplomaのすべての学習教材(テキストブック、ガイダンスなど)は、WSETのデジタル教育学習管理システムを通じてオンラインで提供されます。ハードコピーの教材はありません。
受講者は、受講者登録料を支払い、WSET Diplomaのオンラインクラスルーム(Canvas)にアクセスできるようになります。アクセス期間は、現在の登録期間に合わせた最初の3年間となります。
Learning Outcome
【D1】 Wine Production(Weighting: 20%)
Learning Outcome1
Understand what the vine requires to produce and ripen grapes for wine production and how the growing environment influences the vines’s ability to produce and ripen grapes.
Learning Outcome2
Understand grape growing options.
Learning Outcome3
Understand winemaking options and how they influence the style, quality and price of wines.
【D2】 Wine Business(Weighting: 10%)
Learning Outcome1
Understand the factors that contribute to the price of wine.
Learning Outcome2
Understand the types of businesses engaged in the production of wine and options for getting wine to the point of sale.
Learning Outcome3
Understand key consideration in wine marketing.
【D3】 Wines of the World(Weighting: 50%)
Learning Outcome1
Understand how the growing environment, grape growing options, winemaking options, wine law and regulation, and wine business influence the style, quality and price of the principal wines of the world.
Learning Outcome2
Demonstrate the ability to taste and evaluate wines from the principal wine regions accurately.
【D4】 Sparkling Wines(Weighting: 5%)
Learning Outcome1
Understand how the growing environment, grape growing options, winemaking options, industry associations and labelling terms, and wine business influence the style, quality and price of the principal sparkling wines of the world.
Learning Outcome2
Demonstrate the ability to taste and evaluate sparkling wines accurately.
【D5】 Fortified Wines(Weighting: 5%)
Learning Outcome1
Understand how the growing environment, grape growing options, winemaking options, industry associations and labelling terms, and wine business influence the style, quality and price of the principal fortified wines of the world.
Learning Outcome2
Demonstrate the ability to taste and evaluate fortified wines accurately.
【D6】Independent Research Assignment(Weighting: 10%)
Learning Outcome1
Research a specified wine-related subject.
Course fee
【Caplan 既存の受講生】お申込み金/合計: 565,400円(税込)
【Caplan(定期講座未受講)はじめての方】お申込み金/合計: 570,900円(税込)
※ 5,500円(税込)の入会金を含みます
Diploma Candidate 登録料
85,000円(税込:93,500円)※テキスト代含む
- 3年間有効(3年ごとに再登録料をいただきます)
D1(Wine Production)受験料
25,000円(税込 27,500円)
オンラインコース受講料(約1年半)
335,000円(税込:368,500円)
Tutorial Programme受講料
69,000円(税込:75,900円)
返金につきまして
Caplan Wine Academy Terms and Conditions WSET® Level 4 Diploma in Wineをご確認ください。
Caplan Wine Academy Terms and Conditions WSET® Level 4 Diploma in Wine
お申し込み
重要: お支払いの前に、以下の申込フォームを必ずご記入ください。
お申込みの際、Candidate Numberが必要になります。Candidate NumberはLevel3合格時に合格証書と一緒に送られてくるLetterに記載がございますので、各自ご確認をお願いいたします。
当校の受講生でない場合は、お申し込みの際キャプランワインアカデミーへの入会(入会金5,500円・税込)が別途必要となります。また、新規「マイページ(アカウント)」の作成もお願いいたします。
お申込み締切:2025年 5月11日(日)
お申込受付は終了いたしました
- 過去のスケジュール
2025年 1月 スタート
(D1) – 06/01/2025 – 16/02/2025
(D2) – 07/04/2025 – 18/05/2025
(D4) – 14/07/2025 – 17/08/2025
(D5) – 18/08/2025 – 21/09/2025
(D3) – 27/10/2025 – 12/04/2026
(D6) 【Submissions twice a year, January and July】
2024年 6月 スタート
(D1) – 03/06/2024 – 14/07/2024
(D2) – 12/08/2024 – 22/09/2024
(D4) – 04/11/2024 – 08/12/2024
(D5) – 13/01/2025 – 16/02/2025
(D3) – 21/04/2025 – 05/10/2025
(D6) 【Submissions twice a year, January and July】
2024年 1月 スタート
(D1) – 08/01/2024 – 18/02/2024
(D2) – 04/04/2024 – 19/05/2024
(D4) – 15/07/2024 – 18/08/2024
(D5) – 19/08/2024 – 22/09/2024
(D3) – 28/10/2024 – 14/04/2025
(D6) 【Submissions twice a year, January and July】
2023年 6月 スタート
(D1) – 05/06/2023 – 16/07/2023
(D2) – 14/08/2023 – 24/09/2023
(D4) – 06/11/2023 – 10/12/2023
(D5) – 15/01/2024 – 18/02/2024
(D3) – 22/04/2024 – 06/10/2024
(D6) 【Submissions twice a year, January and July】
おすすめ講座
-
Level 4
オンラインDiploma Study Session vol.90 -山田編-【D1】
【特別講座】8/26(火)19:00~20:30
Diplomaコースに入られて初めて受ける試験がD1(Wine Production)です。試験は全て英語での記述式となりますので、どのように書いたら良いのか不安に思われる方も少なからずいらっしゃると思います。 -
Level 4
東京Diploma D2 受験準備対策 Wine Business解説講座[全2回]
【特別講座】8/30(土)・9/6(土)13:30-15:30
初歩的なビジネス領域(ミクロ経済学、マーケティング、ファイナンス、経営戦略等)が苦手なDiploma 受験生もいらっしゃると思いますので、具体例を踏まえ難しい話は抜きにして、分かりやすく説明し、答案の作成方法も解説します。尚、当日はD2テキストをお持ちください(PC,タブレットなどでもOK)。 -
Level 4
オンラインDiploma Study Session vol.91 -吉村編-
【特別講座】9/8(月)19:00~20:30
日本においても人気の高い白ワイン、シャブリ。Diploma現役受験生のための勉強会です。Diploma Holderの講師が毎回さまざまなテーマで講義を展開しています。現在D3試験準備中の方、またDiplomaをスタートしたばかりの方にも最適な講座です。 -
Level 4
オンラインDiploma Study Session vol.89 -門川編2-【7月のD6】
【特別講座】6/24(火)19:00~20:30
本講座は7月末提出締め切りのD6対策のための講座です。D6は、Research Assignmentで、他の5つのユニットとは大きく異なります。本講座では、D6への取り組み方を前半部分で解説します。特に、普段論文を書いたことのない人向けに、D6でどのようなスタイルで論文を書くかについて解説します。 -
Level 4
東京Diploma D5 Fortified Wines 試験対策セミナー
【特別講座】9/7(日)10:30~16:30
Diploma D5(フォーティファイド ワイン)認定試験に向け 対策セミナーを開催します。 新しいSpecificationが公表され、試験範囲、試験時間、出題方法、SATが変更されています。D5はDiploma受験の中でも、早いタイミングで受験される科目であることから、勉強方法がまだ確立していない受験生が多いと思われます。本対策セミナーで何を準備するか?どう対策を立てるか?を効率的に学ぶ事を主眼として進めていきます。 -
Level 4
東京Argentina Wine Masterclass for WSET Diploma candidates
10/1(WED)19:00~21:00
Join us for a focused masterclass on Argentine wine, tailored for WSET Diploma candidates and advanced enthusiasts. Explore Argentina’s wine identity through history, key regions (Mendoza, Salta, Patagonia), and terroir factors like altitude and soils.
We’ll cover Malbec, Torrontés, Cabernet Franc, criollas, and winemaking trends such as amphorae and minimal intervention.