キャップストーン・カリフォルニア 中級レベル2

キャップストーン・カリフォルニアは「入門」「初級:Level1」「中級:Level2」「上級:Level3」「専門家/アンバサダー:Level4」のレベルで構成されており、「初級:Level1」を修了すると次のレベル「中級:Level2」へ進むことができます。各レベルの最終試験に合格すると、修了証及びその他の特典が与えられます。

中級レベル2はレベル1の継続コースです。「レベル2」は「レベル1」の知識を前提とし、カリフォルニアワインの知識をさらに深く理解するためのプログラムです。

  • カリフォルニアワインの重要な史実を学び、ワイン産業に貢献した主要人物を覚えます。
  • 主要なカリフォルニアの栽培地域における地理的要素:河川や小川、海岸山脈、重要な山脈について学びます。
  • カリフォルニアの主要なブドウ品種について、どこで栽培されているか、地域ごとの特徴的な味わいを掘り下げ、より深い学びを得ます。
  • ブドウ樹のライフサイクル(開花、萌芽、色付き、仕立て、選定、摘房、収穫時期など)について理解します。
  • ワイン醸造の基礎、樽の種類、オーク材の選定が、いかにワインのスタイルに影響を与えるか深堀りします。
  • ローダイ、サクラメント・デルタ、メンドシーノ・カウンティ、パソ・ロブレス、サンルイスオビスポ・カウンティ、モントレー・カウンティ、サンタ・クルーズ・マウンテンズなど歴史あるAVAについて詳しく学びます。
  • ワイン愛好家から業界関係者まで、知識を武器にできる充実した内容です。


キャップストーンでは、Court of Master Sommelier(CMS)のディダクティブ・テイスティング・フォーマットを使ってテイスティングを行います。

  • テイスティング・フォーマットシートと、ワインリストは印刷した用紙を当日配布いたします。


【認定試験】各自 Web上で受験

認定試験は、講座終了後 各自Web上で実施していただきます。

必ず 2026年5月10日(日)までに実施して下さい。

合格者にはCertificateとバッジが発行されます。

  • 上記期間内にご受験/合格された方が対象となりますので、ご留意下さい。

カリキュラム

※2026年1月~4月(全6回)各回150分 土曜/午後 13:00~15:30

第1回

第1章:歴史と言い伝え
第2章:地形と気候

第2回

第3章:土壌

第3回

第4章:ブドウ(1)

第4回


第4章:ブドウ(2)
第5章:栽培と醸造
第6章:熟成

第5回

第7章:ワイン法
第8章:公的分類
第9章:ワイン生産者

第6回

第10章:収穫年
第11章:カリフォルニアワインのビジネス

講座情報

対象

  • 【中級:レベル2】カリフォルニアワインを体系的に学びたい方

講師

木下 明子

定員

12名

教室

キャプラン ワインアカデミー 青山教室
〒107-0062 東京都港区南青山3-1-30 PASONA SQUARE 16階

受講料

50,000円(税込 55,000円)

  • ワイン・テキスト代(Online text)・認定試験料(合格時の合格証・バッジ・登録料)含む
  • 初めて受講される方は、受講のお申し込みと同時にキャプランワインアカデミーへの入会(入会金5,500円・税込)が必要となります。

振替制度

振替制度はございません。

お支払い方法

クレジットカードまたは銀行振込でお支払いください。

  • なお一度受領した料金は一切お返しできませんのでご了承ください。
  • 振込み手数料はお客様でご負担くださいますようお願い申し上げます。

振込み口座:
三井住友銀行 浅草支店
普通預金 7296264
株式会社アサヒビールコミュニケーションズ

受講時のご注意

お申し込み・受講いただく際に必ずお読みください。

日程・お申し込み

  • 日程・カリキュラムなどは変更となることがございますので予めご了承ください。

木下講師

日程を確認する

2026年1月~4月(全6回)
土曜/午後 13:00~15:30

第1回:1/17(土)13:00~15:30
第2回:1/31(土)13:00~15:30
第3回:2/14(土)13:00~15:30
第4回:3/7(土)13:00~15:30
第5回:3/28(土)13:00~15:30
第6回:4/11(土)13:00~15:30

【認定試験】
講座終了後、2026年5月10日(日)までに各自Web上で実施

× 受付を終了しました。