大橋健一MWによる日本酒マスタークラス
~ WSET日本酒資格取得、そしてその後 ~
マスター・オブ・ワイン(MW)の大橋健一氏による「日本酒」セミナーを開催します!
今回は、マスター・オブ・ワイン(MW)の大橋健一氏にWSETの日本酒資格を取得する事によって、どのような資格の活かし方ができるのか、自身の経験を元にお話しをして頂きます。そんな同氏の体験談や常日頃の思考手法から、皆様における自らの資格の活かし方を学んで頂くセミナーになります。
セミナーでは3種類の日本酒をテースティングします。
大橋氏はマスター・オブ・ワイン(MW)であると同時に、世界最大の日本酒コンクールであるInternational Wine Challenge Sake部門のCo-Chairman、(独)酒類総合研究所認定の清酒専門評価者でもあり、自らが率いる幾つかの会社の仕事を通して日本はもとより、世界中で日本酒の講演やプロモーション活動、そして輸出業務を行っています。そんな大橋MWのベースにあるのはWSETのDiplomaとなります。国際的教育機関であるWSETのプログラムで日本酒を学ぶ事は非常に意義があり、大橋MW自身も海外の日本酒シーンに身を置く事で日本市場を客観視する事ができ、国内外での日本酒プロモーションにも大いに役に立つと述べています。
また、大橋MWはそのアシスタントとしてWSETのDiploma且つSake educator資格を保持する社員を雇用しており、そのスタッフと協力しながら様々な施策、そしてその実装を行ってきています(彼女はキャプラン・ワインアカデミーの講師としても名を連ねています)が、そんな仕組みの説明や世界戦略の在り方等にも触れて行きたいと思います。
大橋自身もまずは日本酒を心から楽しんでいます。そんな楽しみ方も紹介させて頂きながら、WSETの資格をどのように活かしてゆくのか。その指針が得られる良い機会にしたいと思っています。
********************************************************************
本セミナー終了後、キャプランSAKE講師も参加する懇親会も開催します。短い時間ではございますが、懐かしいクラスメイトの再会もお楽しみください。簡単なおつまみと日本酒をご用意いたします。(自由参加)
講座情報
日時
2024年11月12日(火)19:00~20:30
※セミナー終了後~21:50 懇親会
講師
大橋 健一 MW
地元栃木県宇都宮市、そして東京の麻布台ヒルズでワイン・和酒専門店を経営する傍ら、世界各国でワイン/日本酒におけるマーケティング・コンサルタントを務めると同時に、ワイン/日本酒に関するコクールの審査員やシンポジウム、セミナー等の講師を務める。
マスター・オブ・ワイン (IMW)
株式会社 山仁 代表取締役社長
株式会社インタートワイン・ケーエム 代表取締役社長
株式会社 Red Bridge 代表取締役
英国インターナショナル・ワイン・チャレンジ(IWC)Sake Branch Co-Chairman
(独)酒類総合研究所認定 清酒専門評価者
(独)酒類総合研究所認定 清酒専門評価者
IWC Personality of the Year 2016受賞
受講料
8,800円(税込)
定員
50名
- 先着順に承ります。
教室
お支払い方法
クレジットカードまたは銀行振込でお支払いください。
- なお一度受領した料金は一切お返しできませんのでご了承ください。
- 振込み手数料はお客様でご負担くださいますようお願い申し上げます。
振込み口座:
三菱UFJ銀行 東京営業部
普通預金 口座番号1812074
口座名 キャプラン株式会社
受講時のご注意
お申し込み・受講いただく際に必ずお読みください。
日程・お申し込み
11/12(火)
19:00~20:30キャプランワインアカデミー受講生限定
おすすめ講座
-
Level 2
東京天ぷらとワインのペアリング探求(菊地講師)
【特別講座】9/11(木)11:30~13:45
つな八‘つのはず庵’のベテランの職人による揚げたての天ぷらと、菊池講師の選んだサヴォアやブルゴーニュワインのペアリングをお楽しみいただきます -
Level 2
東京シャンパーニュ コレ テイスティングセミナー
【特別講座】2025/3/18(火)
セミナーでは、昨今の温暖化や環境問題について、伝統的な造りを大事にする造り手としてはどのようにとらえ、どのようにシャンパーニュを造るのか? 環境問題への取り組みを組合としてどのようにしているのか? CMだがCMではないコレのこだわりと世界観を余すことなくお話いたします。 -
東京
キャップストーン・カリフォルニア資格認定プログラム導入講座
【特別講座】2025/9/29(月)、2025/10/18(土)
キャップストーン・カリフォルニアは、CWIの輸出プログラムチームと世界的なワイン専門家によって開発され、カリフォルニアワインに特化したコンテンツを多言語対応のマルチメディアで提供するCWI公認の教育プログラムです。 -
WSET説明会
世界でなぜWSETが選ばれているのか、ソムリエ資格とはどのように違うのかなど、WSET式のテイスティングアプローチを体験いただきながら皆さまの疑問にお答えします。
-
WSET Level 1 北海道『ワイナリー』ツアー
WSET LEVEL1は、ワインに関わる仕事を始めようとしている人や、ワインへの関心を追求している人を対象とした、ワインに関する入門レベルのコースです。当講座では初めてワインについて学ぶ人も、ワインの世界の実践的な概論を理解しながら、主なブドウ品種のタイプやスタイルを視覚、嗅覚、味覚を通して学び、ワインについて正確に説明し、料理とワインの組み合わせを提案するための基本的なスキルを習得します。
-
Level 2
東京天ぷらとワインのペアリング探求(菊地講師)
【特別講座】2025/3/6(木)
大正十三年創業の綱八は、お陰様で昨年創業100年を迎えました。毎回大好評のつな八‘つのはず庵’でレストランセミナーです。前回に続いて、キャプランワインアカデミーの菊地千穂が担当させて頂きます。イギリスに4年滞在した後、昨年より講師として復帰しました。イギリスを始め訪れたワイン産地の話しをさせて頂きながら、天ぷらとワインのペアリングを楽しんで頂きたいと思います。