Diploma D2 受験準備対策
Wine Business解説講座[全2回]
2026年 1月に実施されるDiploma D2(Wine Business)認定試験に向け、ワインビジネスを解説していきます。
初歩的なビジネス領域(ミクロ経済学、マーケティング、ファイナンス、経営戦略等)が苦手なDiploma 受験生もいらっしゃると思いますので、具体例を踏まえ難しい話は抜きにして、分かりやすく説明し、答案の作成方法も解説します。尚、当日はD2テキストをお持ちください(PC,タブレットなどでもOK)。
- 2026年 1月にD2受験予定の方、また次回以降の受験予定の方もぜひご参加ください。
- 本講座は2日間講座です。各回のみのお申込みは承りませんので 予めご了承下さい。
- 授業中の録音、スマートフォンやデジカメなどによる写真撮影はご遠慮ください。
講座情報
対象
2026年 1月のDiploma D2 受験予定者、またはそれ以降の受験予定者
Diploma Candidate登録者でないとご参加できません
日時
- 第1回 2025年 11月 29日(土) 13:30~15:30
(レクチャーのみ)
1.ワイン価格を決める要因(需要と供給)
2.ワイン業界の構造(前編)
3. 答案作成方法- 第2回 2025年 12月 13日(土) 13:30~15:30
(レクチャーとエクササイズ)
1.ワイン業界の構造(後編)
2.マーケティング戦略について
3.簡単なエクササイズ
講師
楠 敏弘 DipWSET
定員
24名
教室
キャプラン ワインアカデミー 青山教室
〒107-0062 東京都港区南青山3-1-30 PASONA SQUARE 16階
受講料
34,000円(税込37,400円)/全2回
お支払い方法
クレジットカードまたは銀行振込でお支払いください。
- なお一度受領した料金は一切お返しできませんのでご了承ください。
- 振込み手数料はお客様でご負担くださいますようお願い申し上げます。
振込み口座:
三井住友銀行 浅草支店
普通預金 口座番号7296264
口座名 株式会社アサヒビールコミュニケーションズ
受講時のご注意
お申し込み・受講いただく際に必ずお読みください。
日程・お申し込み
11/29(土)・12/13(土)
13:30~15:30× 受付を終了しました。
担当講師
おすすめ講座
-
Level 4
東京Diploma D5 Fortified Wines 試験対策セミナー
【特別講座】12/14(日)10:30~16:30
Diploma D5(フォーティファイド ワイン)認定試験に向け 対策セミナーを開催します。 新しいSpecificationが公表され、試験範囲、試験時間、出題方法、SATが変更されています。D5はDiploma受験の中でも、早いタイミングで受験される科目であることから、勉強方法がまだ確立していない受験生が多いと思われます。本対策セミナーで何を準備するか?どう対策を立てるか?を効率的に学ぶ事を主眼として進めていきます。 -
Level 4
東京Diploma D4認定試験 Sparkling Tasting対策セミナー
【特別講座】12/7(日)10:00~15:30 ※12:00~13:00昼休憩
Diploma D4(スパークリング)認定試験に向け、テイスティング対策セミナーを開催します。試験官の意図を的確に見抜き、答案に求められているポイントを効率良く書き上げるコツを練習します。