【オンラインセミナー】Diploma Candidatesのための

Diploma Study Session vol.89 ー門川編②ー

テーマ:D6対策・PIWI/日本語開催

本講座は7月末提出締め切りのD6対策のための講座です。
D6は、Research Assignmentで、他の5つのユニットとは大きく異なります。本講座では、D6への取り組み方を前半部分で解説します。特に、普段論文を書いたことのない人向けに、D6でどのようなスタイルで論文を書くかについて解説します。
後半部分では、今回のテーマである「PIWI品種」についてのオーバーヴュー、設問に対する考え方を解説します。

直近のD6対策としてだけではなく、今後D6にどのように取り組めばいいのかも理解できる内容になっています。

  • 講義は日本語で実施いたします/The class will be conducted in Japanese.

▼オンラインセミナー受講方法

オンラインセミナーはZoom Video Communications社のサービス『Zoom』を利用して配信致します。事前にZoomより受講案内メールをお送り致しますので、時間になりましたら「ここをクリックして参加」をクリック/タップしてください。

インターネット接続されたパソコン・スマートフォン・タブレット端末からご受講いただけます。パソコンの場合はブラウザから受講いただけますが、Zoomアプリをご利用いただく方が安定して受講いただけます。スマートフォン・タブレット端末の場合はアプリのインストールが必要ですので、時間に余裕をもってご参加ください。各アプリは受講案内メールに記載したリンクよりインストールしていただけます。

また、通信料はお客さまの負担となりますので、定額制インターネット接続サービスのご利用を推奨致します。

▼推奨動作環境

下記の要件を備えたパソコン、スマートフォン、タブレット端末

  • 有線または無線ブロードバンド(4G/LTE、光回線等)のインターネット接続
  • スピーカーまたはイヤホン等
  • サポートされる主なOS:Windows 7以降、Mac OS X 10.7以降、iOS、Android
  • サポートされるブラウザ:IE7+、Firefox、Chrome、Safari5+
  • CPU:デュアルコア2Ghz以上
  • メモリ:4GB以上

講座情報

日時

2025年 6月 24日(火) 19:00~20:30

  • お申込み締切:前日 2025年 6月23日(月)

講師

門川 俊明 DipWSET

WSET認定 Level4 Diploma

JSA認定 ワインエキスパート

JSA認定 sake diploma, sake diploma international

SSI認定 国際唎酒師 

東京出身。慶應義塾大学医学部を卒業後、腎臓内科医。コロナ禍をきっかけに、ワインの勉強をスタートしました。
現在、大学教員。皆さんがワインを学ぶためのサポートをしたいと思います。

受講料

6,600円(税込)

定員

60名

  • 先着順に承ります

お支払い方法

クレジットカードまたは銀行振込でお支払いください。

  • なお一度受領した料金は一切お返しできませんのでご了承ください。
  • 振込み手数料はお客様でご負担くださいますようお願い申し上げます。

振り込み口座:
三井住友銀行 浅草支店
普通預金 口座番号7296264
口座名 株式会社アサヒビールコミュニケーションズ

受講時のご注意

お申し込み・受講いただく際に必ずお読みください。

日程・お申し込み

6/24(火)オンライン

19:00~20:30