Diploma D3 認定試験対策

Diploma D3 Tasting試験対策講座【全2回】

―日本語開催:This seminar will be held in Japanese―

◆WSET Level 4 受験生向け(またはDiploma取得を目指す方)◆

2025年10月に実施されるDiploma D3(世界のライトワイン)認定試験に向け、テイスティングに特化した対策セミナーを開催します。

D3 Tasting は【4フライト×3本=12本】のブラインド試験です。
全てのワインで正確な品質評価コメントが求められます。
Question 1 共通テーマ:ブドウ品種
Question 2 Question 3 共通テーマ: 生産地
Question 4 Mixed Bag:共通のテーマがない3本

合格するには”結論に至る過程”の書き方が重要です。「なぜその結論になったか?」を、コメントの中からエビデンスを積み重ね、基本知識にリンクさせながら論理的に導き出します。また、試験官の意図を的確に推測し、求められているポイントを効率良く時間内に書き上げる練習をします。

カリキュラム

第1部

過去問題演習 本番と同じ条件で実施。その後ポイントを解説

第2部

オープンテイスティング 確認しておきたい頻出銘柄を網羅します

  • オープンテイスティングでは、Specification記載の Essential Samplesや過去に出題された間違えやすい銘柄をグループ分けして特徴をつかみます。
  • テイスティングワイン:2日間で40種類程度を予定しています。
  • 本講座は2日間の講座です。1日のみのご参加は承りませんので予めご了承下さい。

講座情報

日時

  • 第1回 2025年9月27(土) 10:00~13:00
  • 第2回 2025年9月28日(日) 10:00~13:00

講師

中村 紀子DipWSET

受講料

全2回:47,000円(税込51,700円) 

定員

12名

  • 先着順に承ります。

会場

キャプランワインアカデミー 青山教室
〒107-0062
東京都港区南青山3-1-30 PASONA SQUARE 16階

お支払い方法

クレジットカードまたは銀行振込でお支払いください。

  • なお一度受領した料金は一切お返しできませんのでご了承ください。
  • 振込み手数料はお客様でご負担くださいますようお願い申し上げます。

振り込み口座:
三井住友銀行 浅草支店
普通預金 口座番号7296264
口座名 株式会社アサヒビールコミュニケーションズ

受講時のご注意

お申し込み・受講いただく際に必ずお読みください。

日程・お申し込み

全2回

9/27(土)10:00~13:00
9/28(日)10:00~13:00

× 受付を終了しました。

担当講師