ワインの豆知識

シラー

2023年2月16日

本日2月16日は『国際シラーの日』です!皆さんシラーはお好きですか?シラーについて知っていますか?

シラーは、温暖な気候で育つ皮の厚い黒系の品種です。一般的に黒い果実(ブラックチェリー、ブラックベリー)と黒コショウや甘草などのスパイスが感じられます。国際的な品種のため多くの国で栽培されていますが、最も有名な生産地は北ローヌとオーストラリア(ここではシラーズと呼ばれています)です。この品種は樽熟成に適しており、素晴らしいワインは何年も瓶内で熟成され、肉、土、狩猟などの発達した風味が感じられます。

シラーはさまざまな料理に合わせることができます。複雑なシラーは、ラムやイノシシなどのリッチな肉料理と相性が良く、シンプルでフレッシュなシラーは、セミハード・チーズ、ミートボール・パスタやハンバーガーなどと合わせると良いでしょう。皆さま、本日はシラーで乾杯しましょう!