スピリッツの豆知識
スピリッツの色

2022年12月22日
スピリッツは色で熟成具合を判断することができません。スピリッツは蒸留されたとき、最初は常に水白で無色なのです。その後、ウイスキーやコニャックなどは樽熟成され、年数に応じて金色、琥珀色、茶色になりますが、高級な生産者でもカラメルで色を補正したり加えたりすることが非常に多いのです。このカラメルは甘みを加えるものではなく、熟成を模倣したり、ロットでスピリッツの色に一貫性を持たせたりするためです。
その結果、きれいな黄金色を見せるテキーラやラム酒などは、本当はオークで熟成されていないこともよくあります。一方、水白で無色のホワイト・ラムはオーク樽で熟成させている場合があります。その場合は瓶詰めする前に、スピリッツは木炭の層で濾過されて色を取り出します。そのため、スピリッツの熟成方法を正確に評価する唯一の方法は、オーク材の香りがするかしないかを確認することです。
蒸留酒を正しく評価する方法を知りたい方は、1月開催の「WSETスピリッツ・レベル1講座」にぜひご参加ください!